通信タイプ

Style01

浜松

静岡

沼津

サタデイスタイル

各スクーリング会場で指定の土曜日に、実際に登校して学習するスタイルです。家庭での学習が中心となり、半年(半期)で6〜10日程度、実際に各会場で授業を受け、録画配信授業(VOD)を併用して学習し、卒業を目指していきます。

こんな人に最適

  • 自分のペースで学習したい。
  • 平日に仕事やアルバイトをしながら高校を卒業したい。
  • 芸能活動やスポーツ活動に時間を活用したい。

1年次 時間割の一例
(基礎から学習したい生徒向け)

サタデイスタイル

2022年度実施例

★前期4月~9月(各会場指定の土曜日)
時限 時間帯 4/23(土) 5/14(土) 5/28(土) 6/11(土) 6/25(土) 7/16(土) 8/20(土)
1 10:00~10:45 基礎国語 科学と人間生活 体育(座学) 基礎国語 科学と人間生活 体育(座学) 単位認定試験
2 10:55~11:40 基礎数学 科学と人間生活 体育(座学) 基礎数学 科学と人間生活 体育(座学) 単位認定試験
3 11:50~12:35 基礎英語 公共 情報Ⅰ 基礎英語 公共 情報Ⅰ 単位認定試験
昼休み
4 13:15~14:00 基礎英語   総合的な
探究の時間
基礎英語   総合的な
探究の時間
単位認定試験
5 14:10~14:55             単位認定試験
6 15:05~15:50             単位認定試験
  • 各会場により開催曜日、時間割が異なります。
  • 会場指定の土曜日に行われるスクーリング、およびインターネット授業などを活用して各教科の規定回数以上の出席をします。

Style02

吉田本校

ウィークリースタイル

吉田本校で行われる平日スクーリングの中から、登校する時間割に合わせて決めることができる、自由度が高い学習スタイルです。録画配信授業(VOD)との併用も可能です。

こんな人に最適

  • 仕事やアルバイトと両立したい。
  • 学校で勉強したい。
  • 中学校の内容や基礎的内容、分からないところを個別に聞きたい。
  • 無理なく通学したい。
  • 友達と一緒に学びたい。

Style02

吉田本校

ネットスタイル

主にインターネットを使って学習するスタイルです。録画配信授業(VOD)を受講します。提携教科書会社のWebサイトにアクセスして行う教科書学習やテレビやラジオの放送も併用できます。前期・後期それぞれ2週(6〜10日程度)ずつの集中スクーリング時に登校して学習します。

こんな人に最適

  • 仕事やアルバイトを中心に高校を卒業したい。
  • 自分のペースで高校の卒業を目指したい。
  • 静岡私学ネット
  • 静岡県の商業教育
  • 学校法人 倉橋学園
  • 株式会社 クラ・ゼミ